top of page


大人遠足!ディープなお好み焼き~いよココロザシ大学コラボ授業~
<授業詳細> 2014年08月10日(日) 10時30分 ~ 19時30分 教室:おきらく家 《重要なお知らせ》 本授業は台風11号の影響による強い雨、風が予想され、企画の実施が困難となる 可能性が高いことから、誠に残念ながら「中止」とさせて頂きます。 ...
2014年8月10日


ジン大の社会科見学シリーズ #09カルビー株式会社 広島工場
「やめられない、とまらない」かっぱえびせんのルーツを探る ジン大の社会科見学シリーズ第9弾は、カルビー広島工場。 案内してくれるのはポテトチップスうすしお味が大好きな中井さんです。 かっぱえびせんやポテトチップスといえば、きっと誰もが一度は口にしたことがあるのでは?そ...
2014年4月24日


R20☆オリジナルカクテルで、本当の私デビュー☆ ~女性限定!お酒初心者脱出大作戦~
オリジナルカクテル作りを体験☆ お酒初心者だけれど、すぐに赤くなっちゃうけれど…もっとお酒のことを知りたい!そんな、女の子のための授業がオシャレなビストロ『GALLEY』にて行われました。 土曜日の昼下がり、シャンデリアが素敵なお洒落なビストロに集まったのは、お酒初心者...
2014年4月19日


週末、“春の”田舎で会いましょう
田舎って美味しくて、楽しい! 広島市内から北広島町大朝まで、高速バスで約一時間。 窓の外に、山や田んぼがつらなり始めると、田舎出身の私は帰ってきた〜と、感じます。市内で暮らしはじめてから数年、地元にいた頃には気がつかなかった田舎の豊かさに、帰る度気づかされるのです。今回は...
2014年4月5日


お酒のすゝめ~自分好みの日本酒を見つけよう~
のんでみんさい 広島の酒 寒い冬は、鍋を囲んで熱燗で…なんて想像しただけでポカポカしてきませんか?そんな大寒の夜に、日本酒の楽しみ方を学ぶ授業が、西区の老舗「石川酒店」を教室に行われました。 参加した学生は、20代から60代の男性6名、女性9名の計15名。 ...
2014年1月20日


ジン大の社会科見学シリーズ #07広島市中央卸売市場 食肉市場
広島市中央卸売市場 食肉市場の見学に行ってきました。 案内して下さったのは、担当の沖土居さん。最初に管理棟内の会議室でスライドを見ながら「食肉市場の概要」の説明がありました。全国各地から運ばれた牛や豚は抜き取り検査でなく1頭ずつ検査されるそうです。検査は、食肉衛生検査所...
2013年12月19日


カフェ好き女子全員集合!〜アン カフェ シルブプレ?〜
カフェについて考える3時間。 あたたかな日差しが降りそそぐ、午後の寺町。 いつも賑やかなひろしまジン大学の事務所が、 なんだか今日は、ちょっぴりおすましさんです。 テーブルや棚には愛らしい花が飾られ、 一角に設けられたカフェコーナーには、焼き菓子がスタンバイ。 ...
2013年9月21日


夏目前!!プロの氷はココが違う ~老舗氷屋さんの工場体験~
己斐製氷に恋して・・・ 夏といえば、海・キャンプ・花火・・・いやいや『氷』でしょ! ということで、老舗の氷屋「己斐製氷」で行った今回の授業。 教室となった草津にある本社工場には、8人の学生が集まりました。 授業は「己斐製氷」という会社を知ることからスタート。 ...
2013年6月15日


お手軽「スーパー」ワイン学 ~初めてのデイリーワインの選び方~
おうちワインはいかがですか? 土曜日の昼下がり、ガラス張りのキッチンスタジオに集まったのは、お酒大好きな大人たち。今回のジン大では お手軽「スーパー」ワイン学を学びます。 フレスタ横川店2階、お酒専門店『リカーズ』には500種に及ぶ様々なワインが揃っています。振り返れば...
2013年6月15日


【ggm】竹deロールパン
2013年05月19日(日) 10時30分 ~ 13時30分 教室:基町ポップラ(POP'La)通り ■□■ 5/19(日)開催 ■□■ グリーングラウンドマーケットではワークショップも開催!! 「暮らし宿お古」さんが開催する『竹deロールパン』のご案内です。 ...
2013年5月19日
bottom of page