top of page


【ggm】餅つきワークショップ
<授業詳細> 2013年11月03日(日) 11時30分 ~ 14時30分 教室:基町ポップラ(POP'La)通り グリーングラウンドマーケットではワークショップも開催!! 「街道’s」さんが開催する『餅つきワークショップ』のご案内です。 ...
2013年11月3日


就活の前にジン活!~12人の社会人に聞きました~
就活は自分と向き合うチャンスになる! 就職活動ってどんなものなの? どんなふうに取り組めばいい? どんな職業があるの? そんな悩める大学生や専門学校生、20代の人を対象に社会人の方との合同授業が、学生団体STYLEとの共催で行われました。 ...
2013年10月27日


センキョのベンキョ ~広島県議会ってなに?~
県政を自分ごとに!! ~センキョのベンキョ~シリーズ第三弾は、広島県議会について学びましょ~です。 みなさんは、広島県議会がどこにあるか知ってますか? そしてどんな活動をしてるのか知ってますか? 意外と知ってるようで知らない県議会についての疑問を解消し、11月10日投開...
2013年10月27日


ジン大の釣りに行こう!~太田川ハゼ釣り編~
広島にいるなら「釣り」をしないともったいない!! 豊かな海や川に恵まれた広島、当然ながら釣り人口も多い。けれどキッカケがなくて未経験な人が多いのも事実。今回はそんな釣り初心者のみなさんに釣りの楽しさを知っていただく授業です。教室は右手にJR可部線鉄道橋、左手に三滝橋を望む一...
2013年9月28日


広告クリエーターをリアル体験!!~広島発が生まれる時~
広告クリエーターを体験!アイデアをカタチに 今回の授業は、コピーライターの徳山先生と、 アートディレクター・デザイナーの関浦先生の2名をお迎えし asta 牛田住宅情報スクエアで開催されました。 まずは座学で授業。 デザインってどのように生み出されていくのだろう? ...
2013年9月28日


カフェ好き女子全員集合!〜アン カフェ シルブプレ?〜
カフェについて考える3時間。 あたたかな日差しが降りそそぐ、午後の寺町。 いつも賑やかなひろしまジン大学の事務所が、 なんだか今日は、ちょっぴりおすましさんです。 テーブルや棚には愛らしい花が飾られ、 一角に設けられたカフェコーナーには、焼き菓子がスタンバイ。 ...
2013年9月21日


はじめてのDIY ~ジン大事務所移転記念!みんなで楽しく棚作り~
はじめての電動ドリル みなさんはDIYという言葉をご存知ですか?「Do It Yourself」の略で、ホームセンターなどで購入できる材料を用いて、棚や机などを自分の好きなように自分の手で作ることを意味します。今回の授業は、ひろしまジン大学のスタッフでもある大田一朗さん(大...
2013年7月20日


「広島!!!!!準備展」前哨戦!!!!!~アートが生まれる瞬間~
おもしろいと思うことが自分たちの作品作りの土台にあるんです 今回の授業はChim↑Pomがアトリエとして使用していた一室にお邪魔させてもらい、出来たばかりの作品に囲まれ、Chim↑Pomの結成のきっかけやそれぞれの作品について、リーダーの卯城さん、林さんから時間の許す限りお...
2013年7月9日


センキョのベンキョ ~選挙活動をじっくり見ようツアー2013~
投票に行こーやあ! 7月21日(水)はいよいよ参議院選挙の投開票日。 すでに期日前投票を終えられた方、まだまだこれからという方、すっかり忘れていたという方。皆さんはいかがでしょうか? センキョのベンキョの第2弾となる今回は、もっと選挙を身近に感じよう!ということで、「...
2013年7月6日


広島男子手芸部 ~レザークラフトで世界に一つだけの名刺入れをつくる~
物を大切にする気持ち 手芸と聞くとみなさんどういったイメージを思い浮かべるでしょうか? 「女性的」とか「可愛らしい」とか そういったイメージを持つ人が多いのではないでしょうか? 今回この手芸の授業をなんと男性限定で開催しました! ...
2013年6月16日
bottom of page